埼玉県の越谷市・草加市・春日部市・川口市・蕨市・鳩ヶ谷市・戸田市・さいたま市・所沢市・和光市・吉川市・三郷市・八潮市・松伏町・杉戸町・宮代町・狭山市・入間市・川越市の外構工事エクステリア工事・ガーデニング工事・防犯セキュリティ工事はスモールトークで相談・御見積無料です。
千葉県も野田市・流山市・松戸市・柏市のお客様相談・御見積無料です。ガーデン工事・ウッドデッキ工事・ドックラン工事はお気軽にTEL又はE-Mailでお問い合わせ下さい。
東京都は足立区・北区・板橋区・荒川区・葛飾区のお客様エクシオール・コンサバトリー等サンルーム工事も当社で施工いたします。相談・御見積無料です。
愛知県は名古屋市(北区・西区・守山区・中村区・中区・東区・名東区・千種区・昭和区・瑞穂区・天白区・熱田区・南区・緑区・港区・中川区・東海市・大府市・知多市でお見積もり・施行をいたします。
その他の地域の方もメールや電話でのご相談は無料ですお気軽にお問い合わせ下さい

:: 屋上・ベランダのガーデニング
  
ベランダが光を浴びてくつろげるリビングに。
洗濯物を干す場所になりがちなベランダも、テラッツァで美しく快適になります。ベランダを訪れる明るい光とさわやかな風は、洗濯物を干すだけではもったいない自然の恵み。部屋のインテリアを楽しむように、お気に入りのデザインにアレンジすれば、心地よいリビングスペースに生まれ変わります。(写真のテーブル&チェアーは現在発売中止となっています、他の商品をお求め下さい。当社ショップ
横長のベランダをウッディ感覚で演出。
多く見られる横長のベランダは、使えそうでいて、なかなか使えない空間です。フロアーをテラッツァデッキにすることで室内外の出入りをスムーズに、またエアコンの室外機もボックスカバーをつけて花代にすることにより統一感のあるスペースになります。(写真のテーブル&チェアーは現在発売中止となっています、他の商品をお求め下さい。当社ショップ

屋上もウッドデッキに変身
ウェスタン・レッドシダーの本格的なデッキで屋上がハイセンスなウッドデッキガーデンに。(色は特注色のグレーアンバー)
ベランダで楽しむ小さくても本格的な和風庭園。
テラッツァ”和風シリーズ”で演出した和風感覚のベランダ。伝統様式ならでわの落ち着きと情緒にあふれた空間が誕生しました。石や灯篭のある坪庭が、室内から見るだけでも、今までのマンション生活になかった潤いと安らぎを感じることができます。お茶を点てたり、盆栽ガーデンを楽しんだりできる空間が生まれます。

屋上・バルコニーでエクステリア製品を御利用する場合の注意事項
※マンション、アパート等のベランダやバルコニー・屋上に取り付ける場合は管理組合・管理会社・大家さん等の了承を得てください
※ベランダやバルコニー・屋上等では、小さなお子様だけで遊ばせないで下さいる
※非常口への施行は絶対におやめ下さい。
※竹垣やラチス・トレリス等の側に足場になるようなものを置かないで下さい、転落の原因になります。
※竹垣やラチス・トレリスに足を掛けたり、昇ったりしないで下さい。壊れたり転落事故の恐れがあり危険です。
※ウッデーフロアーの上では、必ず履物を履いて利用して下さい。素足は危険です。特に小さなお子様が使用する場合はご注意下さい。
※エアコンの室外機カバーを使用する場合はエアコンの取り扱い説明書の指示に従って下さい。故障の原因になります。
※2008/1現在の価格です。
当社はエクステリアプランナー1級の資格を要した外構・エクステリアの
設計・施行・プランを行っておりますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
ベランダガーデニング こんなコツ
野菜づくりは葉野菜から。
ベランダでの野菜づくりは、最初は根の張らない葉野菜(コマツナ・リーフレタスなど)から始め、徐々に根の張る野菜へとチャレンジすると失敗が少なくなります。
甘い実のつく果樹栽培。
通気性をよくするため鉢の下には、ブロックや棚板を敷きます。鉢は風で倒れないよう固定してください。実が付いてきたら、週に1回は鉢を回してください。樹全体に日を当てるようにすれば、甘い実になります。
水やりは階下に気をつけて。
水やりの時、下の階の洗濯物などをぬらさないように、十分気をつけてください。吊るしてあるハンギングバスケットなどは、一度おろしてから水やりしてください。また、汚水や落葉が排水溝に入らないようにしてください。
エアコンの室外機カバーで雰囲気づくり。
植物はできるだけ室外機の熱風があたらない場所に置いてください。室外機に木製や竹製の室外機カバーを取付ければ、鉢置きにもなり便利。ベランダガーデンの演出に効果的です。
「花がら摘み」を忘れずに。
花がらや枯れ葉は病気の原因になりやすく、見栄えもよくありません。また、タネを付けると花株が弱ってしまいます。花が終わったら、花がら摘みをこまめに行ってください。
乾燥しやすいベランダでは、たっぷり水やりを。
ベランダは乾燥しやすい場所です。特に夏場は、朝夕の水やりは欠かせません。多忙な方には乾燥に強い、ハーブ類、セダム類、ペチュニア、ゼラニュームをおすすめします。また、自動水やりシステムを設置すれば、長期不在時も安心です。
ベランダガーデニング おすすめ野菜と植栽 【野菜】
初級向けミニトマト、レタス類、コマツナ、ホウレンソウ、チンゲンサイ、パセリ、中級・上級向けナス、ピーマン、エダマメ、ブロッコリー、アスパラ
【果樹】
ブドウ、リンゴ、ユスラウメ、オリーブ、キンカン、グミ、ユズ、ムベ、ブルーベリー
【花木】
アジサイ、ハギ、エリカ、アザレア、ジンチョウゲ、ローズマリー、ラベンダー、シャクナゲ、ムラサキシキブ

屋上・ベランダのガーデニング
当社はエクシオール指定特約店です
次のページ製品参考価格
お庭のこと、エクステリアのこと、防犯のこと、
お気軽にお問い合わせ下さい
048(985)3373
Copyright 2004 small talk, Inc. All Rights Reserved.
真冬の季節です。お子様の遊びの空間・洗濯物の干し場・掃き出し窓の防犯セキュリティとして
東洋エクステリアのエクシオール・フェリアU・暖蘭物語・COCOMAをお勧めします。
↑TOEX HP
眺める庭から暮らす庭へ、TOEXは自然浴生活という気持ちのいいライフスタイルを提案いたします。
↑住宅環境社のホームページ
エクステリア業界で唯一の月刊誌エクステリアワークを発行いたしています。年間購読受け付けています。
↑三谷商事のホームページ
当社も採用しているデジガーデンのホームページ
当社でも販売いたしています。
↑タカショー リフォームガーデンクラブのホームページ
当社も含め色々な会社の施工例が有ります。たまにプレゼントの企画もありますのでみてください。
↑コンサバトリーのガーデナップのホームページです。
英国式コンサバトリーの販売