埼玉県の越谷市・草加市・春日部市・川口市・さいたま市・吉川市・三郷市・八潮市・松伏町・杉戸町の外構工事・エクステリア工事・ガーデニング工事・防犯セキュリティ工事はスモールトークで相談・御見積無料です
千葉県も野田市・流山市・松戸市・柏市のお客様相談・御見積無料です。ガーデン工事・ウッドデッキ工事はお気軽にTEL又はE-Mailでお問い合わせ下さい。
東京都は足立区のお客様相談御見積無料です。エクシオール・コンサバトリー等サンルーム工事も当社で施工いたします。
その他の地域の方もメールや電話でのご相談は無料ですお気軽にお問い合わせ下さい:斉藤土木建設工業
HOME会社概要見積・施工までの流れ当社の施工例取材記事お問い合わせ
:: 防犯対策について
1.
昨今の犯罪の激増により国民の財産や生命などが奪われ、日本の安全神話は崩壊の危機に瀕しております。
政府も警察庁と国土交通省との協力により、関係省庁及び建物部品関連の民間団体からなる『官民合同会議』を設置いたしました。
しかし第一次警戒線である、ブロックエクステリアメーカーの団体は一つもありません。
このままでは国民の財産および生命を第二次警戒線だけで守ることになり、犯罪と一番最初に立ち向かう第一次警戒線がないがしろにされてしまいます。
NPOエクステリアプランナーの会と致しましては安全で安心な生活を送る為の防犯になるエクステリアのプランを提案したいと思います。
防犯診断
 防犯の心がまえ
 1, 防犯や犯罪のニュース及び番組を良く見る ×
 2, 夜道を歩くときなるべく明るい所を歩く ×
 3, 夜道を歩くときたまに後ろを振り返る ×
 4, 歩道を歩くとき建物側を歩く ×
 5, 歩道を歩くとき荷物は建物側に持っている ×
 6, 車に乗るとき車の周りを一周してから乗る ×
 7, 車庫は周りから見えないよう囲ってある ×
 8, エレベーターに乗る時一対一では乗らない ×
 9, エレベーターに乗る時相手に行き先を先に押させる ×
 10, 家の玄関、門扉を開ける前に家の周りを一周する ×
 11, 家に犬を飼っている ×
 12, 周りの犬の声で夜中に起き家の周りを見たことがある ×
 13, 出かける時カギの架かりを確認する ×
 14, 出かける時家の周りを一周する ×
 15, 防犯用品を買ったことがある ×
 16, 家にドロボウが入ったことがある ×
※ひとつのOに付き15秒
 ご自宅の防犯   (一戸建て)
1.ご自宅の玄関,勝手口のカギの種類
(1) ピンシリンダー錠
−30秒
(2) ディスクシリンダー錠
−15秒
(3) デンプル,ウェーブなどの最新錠
+15秒
(4) カード,キーレックスなどの最新錠
+30秒
2.ご自宅の取り付けてある鍵の数
(1) 玄関、勝手口共一つずつ
−30秒
(2) 玄関二個、勝手口一個
−15秒
(3) 玄関二個、勝手口二個
+30秒
(4) 玄関、勝手口共三個以上
+60秒
3.マドの構造について
(1) 二重サッシ等に変えてある
+30秒
(2) 防犯性能試験に合格したフィルム
+30秒
(3) 普通のマドガラス
−30秒
(4) 鉄線入り防災ガラス
−30秒
4.雨戸、シャッターについて
(1) 夜雨戸やシャッターをしめる
+15秒
5.マドの補助錠について
(1) 一個付いている
+30秒
(2) 二個以上付いている
+45秒
(3) 付いていない
−15秒
6.防犯器具について
(1) 光や音が出る器具を付けている
+30秒
(2) 光や音が出る器具を付けていない
−15秒
7.防犯器具の取り付けについて
(1) 内部より電気配線してある
+45秒
(2) 外部取り出しより電気配線してある
−15秒
(3) 乾電池を使用している(たまに確認)
+15秒
8.外構、フェンスついて
(1) 内部の見えない石塀又はブロック塀
−30秒
(2) 内部の見えるフェンス付ブロック塀
+45秒
(2)と答えた人は下記の質問に答えて下さい
(1) H1.400以上
+15秒
(2) H1.600以上
+20秒
(3) H1.800以上
+30秒
(4) H2.000以上
+45秒
9.門扉について
(1) 内部の見えない門扉
−15秒
(2) 内部の見える門扉(カギ周りは見えない)
+15秒
(2) と答えた人
(1) H1600以上
+15秒
10.インターフォンについて
(1) チャイムだけ又は無し
−15秒
(2) カメラ付
+15秒
(3) 録画録音つき
+45秒
11.その他(関係する物すべて)
(1) 車庫のシャツターの鍵は二箇所以上
+15秒
(2) 車庫と母屋は1M以内
−15秒
(3) 物置と母屋は1M以内
−15秒
(4) 隣地境界と母屋は1M以内
−15秒
(H800以下はO)
(5) 電柱と母屋は1M以内
−15秒
(6) 表札に家族全員の名前がある
−15秒
(7) 外部からの入り口が三箇所以上ある
−15秒
(8) 道路が二箇所以上宅地と隣接している
−15秒
(9) 近隣に公園、病院、スーパー、大型駐車場がある
−30秒
(10) 十分以内に駅に着く
−30秒
防犯診断を行います
 1 マイナスの方
命は要らないのですか、もう一度良く考え、新聞や雑誌、テレビ等メディアを見てください。
当方でもご相談に乗りますので1から考えて行きましょう。
 2 0から60秒の方
大多数の日本人がこのレベルです。マイナスの方同様メディアを見て勉強しましょう。
当方でもご相談に乗ります。
 3 60から180秒の方
あと300秒必要です。診断の中で足りない所を勉強しましよう。
当方でもご相談に乗ります。
 4 180から360秒の方
あと120秒必要です。もう少しで犯人はあきらめます。
診断の中で足りない所を勉強しましょう。
当方でもご相談に乗ります。
 5 360から480秒の方
統計による侵入犯が諦める時間は480秒(約8分)です。
480秒以上掛かるようあと少しの努力が必要です。
当方でもご相談に乗ります。
 6 480秒以上の方
かなり勉強されたか、防犯のプロの方と思われます。
しかし相手もその道のプロ、油断すると侵入されます。
日々進化する相手の手口を研究勉強なされて御用心下さい。
統計による8分はあくまで侵入犯が諦める平均的な時間です。
しかし中にはどうしても侵入を試みる犯人もいますので、皆様方もたとえ480秒以上掛かる防犯設備が出来ましてもくれぐれも用心して下さい。
家の周りから考える防犯
近年、侵入犯はグループを組み単独での犯行が少くなる様に思われがちですが単独犯もまだまだたくさん居ります。
グループを組んでいる者も、下見、侵入盗品売買と役割が分かれています。
ここでは図を使ってどのように下見を行うか考えてみましょう。
ページトップへ戻る
前のプラン 次のプラン
お庭のこと、エクステリアのこと、お気軽にお問い合わせ下さい! TEL0489-85-3373 Copyright 2004 small talk, Inc. All Rights Reserved.

梅雨の季節です。お子様の遊びの空間・洗濯物の干し場・掃き出し窓の防犯セキュリティとして
東洋エクステリアのエクシオール・フェリアU・暖蘭物語をお勧めします。

■新着順
■ヒット順
■RANDOM
↑TOEX HP
眺める庭から暮らす庭へ、TOEXは自然浴生活という気持ちのいいライフスタイルを提案いたします。
↑住宅環境社のホームページ
エクステリア業界で唯一の月刊誌エクステリアワークを発行いたしています。年間購読受け付けています。
↑三谷商事のホームページ
当社も採用しているデジガーデンのホームページ
当社でも販売いたしています。
↑タカショー リフォームガーデンクラブのホームページ
当社も含め色々な会社の施工例が有ります。たまにプレゼントの企画もありますのでみてください。
Comfortable Space Rinのホームページ
ガーデニング情報を提供するホームページを輪(リング)でつなぎ、相互リンクするものです。提供は三協立山アルミです。